被爆の話に対するこどもたちの感想 1 

仙台市立太白小学校 6年生

山崎純子先生から送っていただいた1997年9月当時の6年生の感想


仙台市立太白小学校の山崎です。

昨年の8月に「被爆の話」のHPと出合い、9月に受け持ちをしている6年1組の子 供たちに紹介しました。
今西祐行の「ヒロシマのうた」を国語で学習していたのですが、あのむごたらしい惨 劇が子供たちには本当に日本に実際にあった出来事とは感じられないようでした。 しかし、「被爆の話」を読んで、現実にあったのだと信じられたと言う感想が多くあ りました。
すぐメールで届けるからね、と子供たちには約束しておきながら卒業させてからにな ってしまいました。
以下は、昨年の9月に子供たちが、メールを送るつもりで書いた感想です。



・ぼくは、戦争や原爆など見たこともないので、「被爆の話」を読んで、よくわかりました。50年前に生まれなくて良かったと思います。(圭彬)

・ぼくは、原爆の話を読んで恐ろしいことがわかりました。(裕二)

・今では考えられないくらいのけがのひどさはほんの少しの時間のことだったのに、 目が切れているのに痛さも感じないと言うことはすごく強くて一瞬の出来事だったの だと思います。それに雨も混じった原爆の雨が降りその雨を浴びるだけで原爆と同じ ことになってしまうと言うことは原爆というのは本当にすざましいことだと思ってい ます。それに包帯を顔中に巻いていても目立たないのはもっとひどいけがをしている 人がたくさんいたんだと思います。私はその時のことはまだわからないことがあるけ れどもこういうことは繰り返してはいけないと思っています。(ちあき)

・私はこの話を聞いて思ったことは、戦争というのはこんなにすごくいやというか、 信じられなかってです。いつもは、何も考えないで戦争や原爆の話を聞いていました 。でも、原爆の時は、すごい大変だなあと思いました。それに比べて今の私達はすご い幸せだなあと思いました。(有加)

・原爆は本当にひどいことで、それで死人も一杯出てすごくいやな思いをして本当に 大変だったと思います。その中で、自分が生きていても、何もなくて、死人がごろご ろ転がっていて自分も死にたくなるくらいでした。こんな嫌な思いをしてもなおホー ムページに良くかけたなあと思います。これからも戦争のない平和な世の中を作って いきたいです。(広記)

・原爆が一つ落ちるだけで何万、何千万という人が死んでいってしまう。私は「なん て恐いんだろう」と思いました。「人間はなんて残酷な生き物なんだろう」と思いま した。なぜ、人は戦争を好むんだろう。(舞)

・思ったことは、原爆を落とすことはないと思う。(広幸)

・私は、最初原爆はどんな物かわかりませんでした。でも、「被爆の話」を聞いて、 私はとても恐ろしい物だと思いました。8月6日の原爆では、青白い眼を射るような 光がぴかっと光り、黒い煙が棒のように立ち上がって、私にはどういう物か想像でき ませんでしたが、すごかったんだなあと思います。それに、顔に包帯を巻いているだ けでも目立つのに、周りの人と比べると全然目立たなかったという話を聞いてとても びっくりしました。たくさんの人が苦しんだんだなあと実感しました。今はとても平 和で原爆はないけれど、原爆という物がもう無くなってほしいです。(絵美子)

・私はまず原爆の第一印象は「こわい」と言うことです。被爆の話の中で家が跡形も なくなると聞いてびっくりしました。原爆は「こわい」と思っていたけれどここまで 「こわい」とは思いませんでした。あと、寺尾武治さんは、どんな気持ちで被爆の話 を書いたのかなと思いました。もし私が、寺尾武治さんの立場だったら被爆の話とい う文を書きたくなかったと思います。でも、寺尾武治さんもそうだったと思います。 しかし、寺尾武治さんは、みんなに、戦争はどんなに「こわい」か、どんなに辛かっ たのかを知ってもらいたかったんだと思います。(慶江)

・思ったことは、実際に見た人が、話したくない気持ちが分かって、もし、自分が見 ていたらその話したくない気持ちが分かった。(敏生)

・ぼくが、原爆にあったとき、いたら、友達を、無くして泣いていると思います。ぼ くは友達を亡くした人の気持ちが分かると思います。でも、くじけずに頑張ってくだ さい。ぼくも友達を大切にしていきたいと思います。最後に一言、ガンバ。(一郁)

・ぼくは、最初は原爆なんてたいしたことないなあなどと思っていました。けれど、 本当は、原爆とは、こんなに恐ろしいものだったのです。今この時代に、またあのよ うな戦争になったら今度こそ日本は、地獄と化し火の海となってしまうでしょう。ぼ くは、前のようなあの恐ろしい戦争にならないように願いたいと思います。(千明)

・生きている人がいて本当に良かったです。その人たちがいろいろな人に原爆の恐ろ しさを教えてもらっているから僕たちがこうして勉強できるのだと思います。でも、 こんなひどいことを始めたのは、日本だからアメリカなどのせいにできないと思いま す。こんなことにならないようにがんばってください。(僚)

・ぼくは、アメリカの飛行機が原爆をした日の夜七日の午前3時頃に爆弾が落とされ てせこいと思いました。(雅俊)

・私は、原爆は、すごく恐ろしいものだと思います。その一つで、何万人もの人間が 死んでしまうなんて・・・。戦争はやってはいけないと私は思いました。「たすけて ・・・。」「苦しい・・・。」と、叫んでいる人たちは、呼んでも呼んでも誰も来て くれなくて、雨にあたり、すごく悲しい思いで死んでいったかもしれません。私がこ の時代に生きていたら、すごく悲しい思いで死んでいたかもしれません・・・。(美穂)

・私はこの話を読んで、原爆は嫌だなあと思いました。それは、遠い所にいたのに、 爆風で床板が落ちたんだあと思ったからです。ほかに、原爆のせいで何人もの人が死 んで嫌だなあと思います。寺尾さんも大変だったんだなあと思いました。(舞子)

・私は「ヒロシマのうた」を読んだとき、恐怖感があまりありませんでした。本当の 話なのか、分からないせいかもしれません。でも「被爆の話」を読んだとき、本当の 話なだとわかり、背筋がぞっとしました。もう二度とこういう恐怖が生まれないよう にしたいと思います。(あゆみ)

・「ヒロシマのうた」や「被爆の話」のどちらも「戦争なんてバカなことをしたなあ 」と思いました。本当にひどいと思う。一つの爆弾で何百人の人が死ぬんですから。 本当にひどくてバカバカしい。世の中が平和になりますように。(舞・N)

・戦争の話は、やっぱりむごいと思いました。(翼)

・私はこう思いました。原爆一つで何万人も死んでいくなんて、すごく悲しいと思い ました。それに、武治さんは右の瞼が切れるかるいけがで良かったと思います。原爆 で死んだ人がいっぱいいて、「苦しい・・・。」「苦しい・・・。」と叫んでいる人 は、呼んでも呼んでも誰も来てくれなくて、雨にあたりすごく悲しい思いで死んでい ったかもしれません。(有美)

・作者がもう言いたくないくらい戦争はひどいことだから、僕たちの時代でもやって はいけないなあと思いました。ひどい戦争のために、普通の人が原子爆弾のために犠 牲になるのはかわいそうだなあと思いました。(早瀬)

・慣れるほど空襲警報が鳴るなんて大変だなあと思いました。それと、家がちょっと 浮き上がりピシャッとつぶれるてしまうなんて爆風はとっても恐ろしいです。雨で人 が死んでしまうのも恐ろしいです。その死に方もすごいのでかわいそうだと思いまし た。(梨絵)

・たった一発の原爆で、いっきに何万人という人が、苦しみ、死んでいく。そう思う と、ぞっとします。ぼくは原爆が落ちたときに生まれなくて良かったと思います。( 健太)

・原爆について思ったことは、その人に友達が「おまえ右目つぶれてるぞ」と言って も、全然いたくないなんてそれほどすごいものだと思いました。(準)

・原爆は、たった一発で、たくさんの人の命を奪い、50年たった今も広島でたくさ んの人の命を奪っている恐ろしい兵器だと思いました。(祐介)

・ぼくは、こんなに原爆はひどいと思いませんでした。やっぱり戦争はむごいと思い ます。(広人)

・ぼくは、まず最初に思ったことは、その日にその場所にいなくて良かったと思いま した。次に思ったことは、原爆は日本にしか落とさなかったと言うことを先生が言っ ていたことを聞いて、日本が強かったから原爆を落としたのかと考えました。「被爆 の話」では、こんなに原爆というのはすごかったんだなあと初めて聞いて、よく生き ていたなあと考えました。(達也)

・「爆風があったとき、初めて恐ろしさを感じました。」という文を読んで私も「ビ クッ!」としました。「爆風はなぜあるのだろう?なければみんな死んでしまう人も いないし、平和な毎日だったのに。」と思いました。(恵理)

・たった一つの爆弾でたくさんの人が死んでしまうにのは、とても悲しいことだと思 いました。世界中のみんながもっと仲良くなれば良かったんじゃないか・・・と私は 思いました。

・ほんの1メートルの小さな爆弾で何万人の人が苦しみ死んだのかと思うとぞっとし ました。武治さんも右目をけがしただけで良かったと思います。(洋介)


これは昨年の9月に子供たちが書いたもので、この後、社会科で「15年戦争」についての学習に入りました。「被爆の話」にふれたことで、まちがいなく日本に戦争が あった事を実感しながら学習できたように思います。
私の夫の母の姉は、若くして仙台空襲でなくなったそうです。水を求めて広瀬川に入って。
また、8月6日が来ますね。
その日から「仙台七夕」で街はにぎわいます。
その中に毎年「広島・長崎を二度と繰り返さないために」と言う願いを込めて千羽鶴 の七夕も飾られるんですよ。
「被爆の話」の平和に対する願いが、インターネットを通して、世界中に届くことを 私も願っています。ありがとうございました。

山崎 純子


静岡県伊東市立東小学校4年1組のこどもたち

北海道厚田村立望来小学校6年生のこどもたち

HOMEPAGE

  


被爆の話に対する子供たちの感想 1 

仙台市立太白小学校 6年生

山崎純子先生から送っていただいた1997年9月当時の6年生の感想



仙台市立太白小学校の山崎です。

昨年の8月に「被爆の話」のHPと出合い、9月に受け持ちをしている6年1組の子 供たちに紹介しました。
今西祐行の「ヒロシマのうた」を国語で学習していたのですが、あのむごたらしい惨 劇が子供たちには本当に日本に実際にあった出来事とは感じられないようでした。 しかし、「被爆の話」を読んで、現実にあったのだと信じられたと言う感想が多くあ りました。
すぐメールで届けるからね、と子供たちには約束しておきながら卒業させてからにな ってしまいました。
以下は、昨年の9月に子供たちが、メールを送るつもりで書いた感想です。



・ぼくは、戦争や原爆など見たこともないので、「被爆の話」を読んで、よくわかり ました。50年前に生まれなくて良かったと思います。(圭彬)

・ぼくは、原爆の話を読んで恐ろしいことがわかりました。(裕二)

・今では考えられないくらいのけがのひどさはほんの少しの時間のことだったのに、 目が切れているのに痛さも感じないと言うことはすごく強くて一瞬の出来事だったの だと思います。それに雨も混じった原爆の雨が降りその雨を浴びるだけで原爆と同じ ことになってしまうと言うことは原爆というのは本当にすざましいことだと思ってい ます。それに包帯を顔中に巻いていても目立たないのはもっとひどいけがをしている 人がたくさんいたんだと思います。私はその時のことはまだわからないことがあるけ れどもこういうことは繰り返してはいけないと思っています。(ちあき)

・私はこの話を聞いて思ったことは、戦争というのはこんなにすごくいやというか、 信じられなかってです。いつもは、何も考えないで戦争や原爆の話を聞いていました 。でも、原爆の時は、すごい大変だなあと思いました。それに比べて今の私達はすご い幸せだなあと思いました。(有加)

・原爆は本当にひどいことで、それで死人も一杯出てすごくいやな思いをして本当に 大変だったと思います。その中で、自分が生きていても、何もなくて、死人がごろご ろ転がっていて自分も死にたくなるくらいでした。こんな嫌な思いをしてもなおホー ムページに良くかけたなあと思います。これからも戦争のない平和な世の中を作って いきたいです。(広記)

・原爆が一つ落ちるだけで何万、何千万という人が死んでいってしまう。私は「なん て恐いんだろう」と思いました。「人間はなんて残酷な生き物なんだろう」と思いま した。なぜ、人は戦争を好むんだろう。(舞)

・思ったことは、原爆を落とすことはないと思う。(広幸)

・私は、最初原爆はどんな物かわかりませんでした。でも、「被爆の話」を聞いて、 私はとても恐ろしい物だと思いました。8月6日の原爆では、青白い眼を射るような 光がぴかっと光り、黒い煙が棒のように立ち上がって、私にはどういう物か想像でき ませんでしたが、すごかったんだなあと思います。それに、顔に包帯を巻いているだ けでも目立つのに、周りの人と比べると全然目立たなかったという話を聞いてとても びっくりしました。たくさんの人が苦しんだんだなあと実感しました。今はとても平 和で原爆はないけれど、原爆という物がもう無くなってほしいです。(絵美子)

・私はまず原爆の第一印象は「こわい」と言うことです。被爆の話の中で家が跡形も なくなると聞いてびっくりしました。原爆は「こわい」と思っていたけれどここまで 「こわい」とは思いませんでした。あと、寺尾武治さんは、どんな気持ちで被爆の話 を書いたのかなと思いました。もし私が、寺尾武治さんの立場だったら被爆の話とい う文を書きたくなかったと思います。でも、寺尾武治さんもそうだったと思います。 しかし、寺尾武治さんは、みんなに、戦争はどんなに「こわい」か、どんなに辛かっ たのかを知ってもらいたかったんだと思います。(慶江)

・思ったことは、実際に見た人が、話したくない気持ちが分かって、もし、自分が見 ていたらその話したくない気持ちが分かった。(敏生)

・ぼくが、原爆にあったとき、いたら、友達を、無くして泣いていると思います。ぼ くは友達を亡くした人の気持ちが分かると思います。でも、くじけずに頑張ってくだ さい。ぼくも友達を大切にしていきたいと思います。最後に一言、ガンバ。(一郁)

・ぼくは、最初は原爆なんてたいしたことないなあなどと思っていました。けれど、 本当は、原爆とは、こんなに恐ろしいものだったのです。今この時代に、またあのよ うな戦争になったら今度こそ日本は、地獄と化し火の海となってしまうでしょう。ぼ くは、前のようなあの恐ろしい戦争にならないように願いたいと思います。(千明)

・生きている人がいて本当に良かったです。その人たちがいろいろな人に原爆の恐ろ しさを教えてもらっているから僕たちがこうして勉強できるのだと思います。でも、 こんなひどいことを始めたのは、日本だからアメリカなどのせいにできないと思いま す。こんなことにならないようにがんばってください。(僚)

・ぼくは、アメリカの飛行機が原爆をした日の夜七日の午前3時頃に爆弾が落とされ てせこいと思いました。(雅俊)

・私は、原爆は、すごく恐ろしいものだと思います。その一つで、何万人もの人間が 死んでしまうなんて・・・。戦争はやってはいけないと私は思いました。「たすけて ・・・。」「苦しい・・・。」と、叫んでいる人たちは、呼んでも呼んでも誰も来て くれなくて、雨にあたり、すごく悲しい思いで死んでいったかもしれません。私がこ の時代に生きていたら、すごく悲しい思いで死んでいたかもしれません・・・。(美穂)

・私はこの話を読んで、原爆は嫌だなあと思いました。それは、遠い所にいたのに、 爆風で床板が落ちたんだあと思ったからです。ほかに、原爆のせいで何人もの人が死 んで嫌だなあと思います。寺尾さんも大変だったんだなあと思いました。(舞子)

・私は「ヒロシマのうた」を読んだとき、恐怖感があまりありませんでした。本当の 話なのか、分からないせいかもしれません。でも「被爆の話」を読んだとき、本当の 話なだとわかり、背筋がぞっとしました。もう二度とこういう恐怖が生まれないよう にしたいと思います。(あゆみ)

・「ヒロシマのうた」や「被爆の話」のどちらも「戦争なんてバカなことをしたなあ 」と思いました。本当にひどいと思う。一つの爆弾で何百人の人が死ぬんですから。 本当にひどくてバカバカしい。世の中が平和になりますように。(舞・N)

・戦争の話は、やっぱりむごいと思いました。(翼)

・私はこう思いました。原爆一つで何万人も死んでいくなんて、すごく悲しいと思い ました。それに、武治さんは右の瞼が切れるかるいけがで良かったと思います。原爆 で死んだ人がいっぱいいて、「苦しい・・・。」「苦しい・・・。」と叫んでいる人 は、呼んでも呼んでも誰も来てくれなくて、雨にあたりすごく悲しい思いで死んでい ったかもしれません。(有美)

・作者がもう言いたくないくらい戦争はひどいことだから、僕たちの時代でもやって はいけないなあと思いました。ひどい戦争のために、普通の人が原子爆弾のために犠 牲になるのはかわいそうだなあと思いました。(早瀬)

・慣れるほど空襲警報が鳴るなんて大変だなあと思いました。それと、家がちょっと 浮き上がりピシャッとつぶれるてしまうなんて爆風はとっても恐ろしいです。雨で人 が死んでしまうのも恐ろしいです。その死に方もすごいのでかわいそうだと思いまし た。(梨絵)

・たった一発の原爆で、いっきに何万人という人が、苦しみ、死んでいく。そう思う と、ぞっとします。ぼくは原爆が落ちたときに生まれなくて良かったと思います。( 健太)

・原爆について思ったことは、その人に友達が「おまえ右目つぶれてるぞ」と言って も、全然いたくないなんてそれほどすごいものだと思いました。(準)

・原爆は、たった一発で、たくさんの人の命を奪い、50年たった今も広島でたくさ んの人の命を奪っている恐ろしい兵器だと思いました。(祐介)

・ぼくは、こんなに原爆はひどいと思いませんでした。やっぱり戦争はむごいと思い ます。(広人)

・ぼくは、まず最初に思ったことは、その日にその場所にいなくて良かったと思いま した。次に思ったことは、原爆は日本にしか落とさなかったと言うことを先生が言っ ていたことを聞いて、日本が強かったから原爆を落としたのかと考えました。「被爆 の話」では、こんなに原爆というのはすごかったんだなあと初めて聞いて、よく生き ていたなあと考えました。(達也)

・「爆風があったとき、初めて恐ろしさを感じました。」という文を読んで私も「ビ クッ!」としました。「爆風はなぜあるのだろう?なければみんな死んでしまう人も いないし、平和な毎日だったのに。」と思いました。(恵理)

・たった一つの爆弾でたくさんの人が死んでしまうにのは、とても悲しいことだと思 いました。世界中のみんながもっと仲良くなれば良かったんじゃないか・・・と私は 思いました。

・ほんの1メートルの小さな爆弾で何万人の人が苦しみ死んだのかと思うとぞっとし ました。武治さんも右目をけがしただけで良かったと思います。(洋介)



これは昨年の9月に子供たちが書いたもので、この後、社会科で「15年戦争」につ いての学習に入りました。「被爆の話」にふれたことで、まちがいなく日本に戦争が あった事を実感しながら学習できたように思います。
私の夫の母の姉は、若くして仙台空襲でなくなったそうです。水を求めて広瀬川に入 って。
また、8月6日が来ますね。
その日から「仙台七夕」で街はにぎわいます。
その中に毎年「広島・長崎を二度と繰り返さないために」と言う願いを込めて千羽鶴 の七夕も飾られるんですよ。
「被爆の話」の平和に対する願いが、インターネットを通して、世界中に届くことを 私も願っています。ありがとうございました。

山崎 純子


静岡県伊東市立東小学校4年1組の子供達

北海道厚田村立望来小学校6年生の子供たち


HOMEPAGE